医療関係者の真のパートナー MRの育成

株式会社エクスグローゼ

  • ホーム
  • 組織概要
  • 事業内容
  • お問い合わせ

MR継続教育(企業担当者様)

  1. HOME
  2. MR継続教育(企業担当者様)
2023年1月17日 / 最終更新日 : 2023年1月17日 exgroze MR継続教育(企業担当者様)

MR継続教育(研修)資材のご案内「医師の働き方改革」

MRの皆さんは、これまで以上に病院の医師との面談が取りにくくなっていないでしょうか。 もしかしたら、新型コロナウイルス感染拡大だけでなく、「医師の働き方改革」が大きく影響しているかもしれません。 2024年4月から施行さ […]

2022年12月27日 / 最終更新日 : 2023年1月17日 exgroze MR継続教育(企業担当者様)

MR継続教育(研修)資材のご案内「三重大学贈収賄事件と奨学寄附金のありかた」

皆さんも驚かれたのではないかと思いますが、2021年1月に三重大学附属病院の臨床麻酔部の教授と製薬会社のMRと上司が贈収賄罪で逮捕されました。 又、医療機器メーカーでが関連した贈収賄事件も刑事告発され、両方で関係者8名( […]

2022年10月5日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 exgroze MR継続教育(企業担当者様)

MR継続教育(研修)資材のご案内「医療DX(マイナ保険証・電子処方箋・電子カルテ)」

最近、医療DXって聞いたことはありませんか? DXとは、デジタルトランスフォーメーションの略です。意味は進化したIT技術を浸透させることで、人々の生活をより良いものへと変革させるという概念のことです。 残念ながら、医療分 […]

2022年10月5日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 exgroze MR継続教育(企業担当者様)

MR継続教育(研修)資材のご案内「2022年 医療提供体制(改正医療法・公立病院経営強化ガイドラインなど)」

地域医療構想を推進する上で医療機関に大きな影響を与える「医療法改正」と「公立病院経営強化ガイドライン」について説明します。2021年医療法改正では、医療計画に新興感染症への対応位置付けや医療提供体制改革を目指す「地域医療 […]

2022年5月28日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 exgroze MR継続教育(企業担当者様)

MR継続教育(研修)資材のご案内「DPC制度の見直し&データの活用(令和4年度) 」

令和4年度診療報酬改定でどこが見直しがかかったのか説明します。 その他、医療機関のケーススタディを通じて、医療機関の戦略策定でDPCデータがどのように活用されているのか、病院の経営者の視点でを学んでいただきたいと考えてい […]

2022年3月15日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 exgroze MR継続教育(企業担当者様)

MR継続教育(研修)資材のご案内「2022年度薬価制度・保険医療材料制度の改革」

「イノベーションの評価」「「国民皆保険の持続性の確保」「医薬品の安定供給と薬価の透明性・予見性の確保」を骨子として、令和4年度薬価制度の改革が行われました。 「イノベーションの評価」では医薬品医療機器法で新しく設けられた […]

2022年3月15日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 exgroze MR継続教育(企業担当者様)

MR継続教育(研修)資材のご案内「令和4年度診療報酬改定」

コロナ感染拡大で、入院医療の再構築が遅れだけではなく、「急性期医療」の重要性が再認識されました。分散された病院の機能を集約して、診療所などと連携しながら、外来医療や病院の役割などを見直さなければなりません。 その他、全世 […]

2021年12月1日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 exgroze MR継続教育(企業担当者様)

MR継続教育(研修)資材のご案内「オンライン面談における情報収集」

オンラインというツールに慣れ始めた今でも、多くの人がオンラインでのコミュニケーションに対する不安や悩みを抱えています。 オンラインでは、対面している時は意識しなくてもキャッチしていた細かな情報が圧倒的に少なくなります。「 […]

2021年6月1日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 exgroze MR継続教育(企業担当者様)

MR継続教育(研修)資材のご案内「改正個人情報保護法」

2017年に大改正された「個人情報保護法」が施行されて3年が経過しました。今回の改正では、方向性は変わらないものの、見直しが行われました。 具体的には3年間で起きたリクナビ事件等個人情報保護に関する由々しき事態や情報通信 […]

2021年1月5日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 exgroze MR継続教育(企業担当者様)

MR継続教育(研修)資材のご案内「診療報酬のレセプト審査と審査支払機関の機能の強化」

審査支払機関による審査をめぐって「解釈の余地」や、「地方独自ルール」の存在が問題視され、改革が進められてきました。令和元年には関連法規の改正が行われ、さらなる改革が進もうとしています。 今回は、製薬ビジネスに大きな影響を […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

最近の投稿

2023/6/25 本社オフィスを移転します
2023年6月24日
MR継続教育(研修)資材のご案内「医師の働き方改革」
2023年1月17日
MR継続教育(研修)資材のご案内「三重大学贈収賄事件と奨学寄附金のありかた」
2022年12月27日
MR継続教育(研修)資材のご案内「医療DX(マイナ保険証・電子処方箋・電子カルテ)」
2022年10月5日
MR継続教育(研修)資材のご案内「2022年 医療提供体制(改正医療法・公立病院経営強化ガイドラインなど)」
2022年10月5日
導入教育のHybrid方式の進め方について(製薬会社の教育担当者様へ)
2022年10月5日
MR継続教育(研修)資材のご案内「DPC制度の見直し&データの活用(令和4年度) 」
2022年5月28日
MR継続教育(研修)資材のご案内「2022年度薬価制度・保険医療材料制度の改革」
2022年3月15日
MR継続教育(研修)資材のご案内「令和4年度診療報酬改定」
2022年3月15日
MR認定試験対策プラン(製薬会社に属さない方へ)
2021年12月15日

最近の投稿

2023/6/25 本社オフィスを移転します

2023年6月24日

MR継続教育(研修)資材のご案内「医師の働き方改革」

2023年1月17日

MR継続教育(研修)資材のご案内「三重大学贈収賄事件と奨学寄附金のありかた」

2022年12月27日

MR継続教育(研修)資材のご案内「医療DX(マイナ保険証・電子処方箋・電子カルテ)」

2022年10月5日

MR継続教育(研修)資材のご案内「2022年 医療提供体制(改正医療法・公立病院経営強化ガイドラインなど)」

2022年10月5日

導入教育のHybrid方式の進め方について(製薬会社の教育担当者様へ)

2022年10月5日

MR継続教育(研修)資材のご案内「DPC制度の見直し&データの活用(令和4年度) 」

2022年5月28日

MR継続教育(研修)資材のご案内「2022年度薬価制度・保険医療材料制度の改革」

2022年3月15日

MR継続教育(研修)資材のご案内「令和4年度診療報酬改定」

2022年3月15日

MR認定試験対策プラン(製薬会社に属さない方へ)

2021年12月15日

カテゴリー

  • MR導入教育(企業担当者様)
  • MR継続教育(企業担当者様)
  • MR認定試験対策(大学生・一般の方向け)
  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年6月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • サイトマップ

株式会社 エクスグローゼ

EXgroze logo

東京都中野区中野4-1-1
中野サンプラザ9F
TEL . 03-5942-3050
FAX . 03-5942-3601

Copyright©2017 . Exgroze all rights reserved.

PAGE TOP